いっちゃん
もくじ
NOVAの事件ってどういうもの?
2005年ごろに色々ニュースを騒がせた事を覚えている人は、未だに心配されますが、結論は今は問題ないです。
当時の大きなニュースを簡単に説明すると入会時にポイントを購入しレッスンを受講するというシステムを取っていました。
当時のシステムでは、1ポイントあたり1200円~3800円の間で購入できました。
一度に沢山のポイントを購入したら1ポイントの料金も下がるというシステムです。解約時には、余ったポイントを購入時の金額に基づき返金するという契約の予定でしたが
いざ、生徒が解約を求めると実際は、購入時より低い金額で計算され、それが全国でのトラブルの火種となり、結果倒産となりました。
今のNOVAって大丈夫なの?
これ、結構色々な人から聞かれます。1度失った信頼・信用って中々回復しないもんですね。結論は問題ないです。
なぜ、問題ないかは下記の通りです。
- 現在は別会社が運営しています。
- 入会金0円
- 月々10000円からの月謝制
- どこの校舎でも受講可能
かなり、生徒のことを考えられた内容となっています。問題だった料金体制も前払いではなく、月謝制なので安心です。
それでは、いっちゃんがNOVAを選択した理由を1つずつ説明していきましょう。
理由1:毎月のポイントは実は色々使える
対面レッスンの形式にはグループレッスンとマンツーマンがあります。そして、下記のプランによって、料金が異なってきます。
- グループレッスンのみ月4回:11000円(税込)
- 固定曜日・場所のマンツーマン月4回:24444円
- グループorマンツーマン選択可能。場所もどこでも:30800円
いっちゃん
フリープランについて
いっちゃんが選んだ「フリープラン」はグループでもマンツーマンでもどちらでも選択可能なプランです。毎月月初に、12ポイントが付与されます。マンツーマンだと1回3ポイント、グループだと1ポイント消費するシステムです。
このポイントが、実は色々なものにも使えるのです。下記の記事で紹介したレッスンサービス全てをポイントで使用可能なのです。なので、対面でのレッスンが厳しい時等、かなり使えるシステムとなっています。どうしても、対面レッスンでポイントを消費したい方は、ポイントの有効期限は3ヶ月もあるので、暇な月にまとめて使うなんてこと可能。
いっちゃん
ポイントが使えるレッスンは下記の記事で紹介しているもの全てです。
【知ってる!?】駅前留学NOVA|7つのレッスンスタイルを試して紹介
理由2:家族割引がお得
4歳になる娘も英会話通わせたいなっと考えていました。その時に、自分のレッスンと娘のレッスン、同時刻に行えたら最高だな!っと。
なので、いっちゃんが入会してから3ヶ月後に娘もバイリンガルKIDSというNOVAのサービスに入会する形になりました。
親子一緒に通えること自体、かなり便利なのですが、嬉しいことに家族割なるものがあるのです。入会する家族の人数によって割引率は変わるのですが、いっちゃんの場合はいっちゃんと、娘の2名が入会しているので月謝が15%OFFになります。これ、1名じゃなくて家族全員が15%OFFという嬉しい割引制度なのです。
やはり、一番身近なパパやママが同じく努力している姿を見せることが、一番の刺激になるので、いっちゃんも頑張ります。
いっちゃん
まとめ
親子が同時に英会話レッスンでき、講師全員ネイティブで、割引制度もある教室、中々無いですよ。ましてや、KIDSプログラムの先生は基本的には固定なので、その先生とマンツーマンレッスンを事前に入れておけば娘のレッスンの時にも気軽に話せるので、娘からも「パパって英語上手だね!」と言われるようになります。
いっちゃん
